1.かに
2.おとめ
3.うお
4.やぎ
5.さそり
6.おうし
7.てんびん
8.ふたご
9.しし
10.おひつじ
11.みずがめ
12.いて
—
雑学連想
共通する有名人の名前
未成年で罪を犯し謹慎処分
ダルビッシュ
あびる
1.あい
2.しい
3.ゆう
4.ひい
今週の週末占いカウントダウン
1.うお
2.かに
3.さそり
4.おうし
5.おとめ
6.てんびん
7.やぎ
8.みずがめ
9.いて
10.ふたご
11.おひつじ
12.しし
今日のクイズマジックアカデミー2
今日は家にいる予定だったが秋葉原に行く予定ができたので時間埋めに秋葉原で。1-0-1-1#1-2-0、区間賞アニゲ1、学問1、3。+10か。月間44、累計445。午後の早い時間までは上位ランカーがいなかったのでこんな感じ。4時過ぎあたりからわらわら出てきて待ち合わせ時間に近づいたので終了。そこそこいい具合にヒットアンドアウェイができました。
優勝の回はウチホストのCOM半分くらい、金剛ウチだけでスタート。学問-学問-芸能で上手いこと学問2つで区間賞。芸能もなんとかそつなくこなせて、決勝ではスピード差でなんとか。なんとかばっかり。まあ必死なんですよ(笑)。
ee'mall 2nd avenueにカード通してみたら全部で37000ptsくらいになってた。60で割ると600playちょっとというところですか。まあ、2回戦進出が750回以上なんで、途中からの集計な訳ですが、使ったお金を数値化されるとちょっとアレですな、アレ。
その用事
で、待ち合わせをしたわけだが、用事はワンフェスのおみやげ受け取りだったのですよ。
今回のおみやげは「ワンダ&リセットのオシャレ泥棒!」という着せ替えができるフィギュア。
今日の今日まで今回のお土産のデザインが「ばらスィー」で原型が「大嶋優木」だなんて知らなかったんです!メッチャかわいい!!知ってたら始発で並んでましたね。
急いで並んでそうな知り合いがいるBBSに書き込み。「今日中に取りに来てくれるならOK」という返事が!!あぁ、神様、ありがとう。
ということで一人限定3ダースなところを買ってきて貰いました。ありがとう。
で、いそいそと帰ってきて開けてみたんですが、一個空箱!!ちゃんと封緘してたので海洋堂のミスですなー。どこに連絡していいものか分からなかったのでとりあえずワンフェス事務局にメールしてみました。
状況が状況なのでまだ組み立てるのは待とう・・・。早く組み立てたいのに・・・。
追記:
ヤフオクがすごいことに・・・。リセヴィネの時もこんな感じだったなぁ。その時は俺は並んで買った訳だけれども。ヤの字の人が資金源に限定品買ったりするという噂を聞いてまんざら嘘とも思えない状況ですな。ガレキとかって恐ろしいですな。
今日のクイズマジックアカデミー2
川崎。0-0-3-0#1-1-1、区間賞雑学5、ノンジャンル5。の+7。有名金剛が少なかったのでこんな感じ。安城で大会だっけか。金剛俺一人の回もあったが決勝で自滅。3回戦の雑学で区間賞取れたのは良かったんですけどねぇ。でもまあ1pt/1play以上ができたのでよしとしよう。
しかし今日はなんかにぎやかな集団がいたなぁ・・・。金剛2人、白金1人とあと何人か。みんなでわいわいやる高校生の集団ならまだいいんだが、ちょっとアレだったので周りはドン引き。あれが横浜のとある地域でスタンドやらで話題になってる集団なのか・・・。うわさ通りどの人も予習決勝はアニゲだった。しかしこの人たちにはピン同士でも一生勝てないなぁと思った。アニゲは鬼門。さらに言えばアニメが鬼門。ゲームはなぜかなんとかなるんだがなぁ。
なんちゅーか、メモ無しでやってるのだが、あいまいに覚えてるのが多すぎるなぁと思った。特に人名四文字。苗字は合ってるとか名前はあってるとか読みは同じでも感じが違うとか。まあ苦手ジャンルでも3回間違えればなんとかなったりするんだが、逆に一発で当てたのをポロッと忘れてたり。まぐれ当たりのだともうほぼ確実。こりゃまいったね、と。
とある決勝。スポーツタイピングでサッカーの問題が。さっぱりなので「サッカーイヤーー」と回答したが、結局サッカーの問題はそれだけだった。上手く切り抜けた!と喜んでたらとあるタイピングで分からなかったのか「サッカーイクヨー」と。最後3問、スポーツランダム2。最初のキューブで潰して「コマルーーー」と入れたがその後2問はなんとかなった。でも3位。自分で選んだ形式で間違えてりゃ世話ないっすね。
オチとかは特に無いです。
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。0-0-0-0#4-0-0、区間賞学問3。ショージキ4プレイで貢献度+1ってのはふつーの金剛じゃありえない訳です。100ポイントくらい差がついてた金剛にあっさり抜かれ、また下から金剛が追い上げてくるのです。激烈に覚醒しているそれ以下の賢者もどんどん追い越して行きます。辛いなぁ。
区間賞の学問3は1問落としのスピード差。しかしその次の3回戦、芸能5が初見6問・・・。やりこんだだけの金剛には2問正解するのがやっとでした・・・。
金剛になったカードが去年の8月から連れ添っているカードじゃなければとっくに金剛到達をゴールとして次のカードに移っている所ですが、1の時の上級ステイシスやら上窓スパイラルで一緒に一喜一憂なんかしたりしてまあ、ふつーの人にとっちゃ単に気持ち悪いだけの話なんですが、愛着が沸きすぎているのですよ。
なもんだから、賢者昇格後、白銀賢者の半分あたりまで貢献度マイナスが込んでも自キャラが勝って喜ぶ顔が見たいがために頑張れたし、金剛賢者に昇格した時は本当に嬉しかった。だけどこれじゃあなぁ・・・。次は勝つ喜びをどんどん教えていく段階ですな。なんとかしないと・・・。
つーかメインカード無くしたらマジ泣きしそうだ。ぶっちゃけありえないと言いたいところだができないのが痛すぎる。
今日のトロ占い
1.てんびん
2.ふたご
3.しし
4.みずがめ
5.いて
6.おひつじ
7.おうし
8.さそり
9.やぎ
10.かに
11.おとめ
12.うお
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。0-0-0-1#3-0-0、区間賞雑学5。区間賞はランカー上位が初見ミスしてくれたお陰。8人中5人が初見だったっぽい。
今日は金剛が少なかったね。最高で7人かな。というか超賢16人揃わない回も。問題配布の次の日は篭って復習って感じなんですかねぇ。今日も新問らしい新問には出会わなかった。多分出会っても簡単だったのでほぼ全員正解だった。
やっぱ俺はダラダラやってもどんどん集中力を無くしていくだけなんで、回数少なくして傷を広げる前に撤退というのが良さそうだ。4位の回(:区間賞の回)も一発目だったし、最後の回は芸能-アニゲ-アニゲだったので半分諦めかけていた。つーか金剛4人以下でも確実に決勝にいけないところが俺だな。ランキング2枚目クオリティーといった所か。
今日のトロ占い
1.ふたご
2.みずがめ
3.てんびん
4.おひつじ
5.しし
6.おとめ
7.いて
8.かに
9.うお
10.おうし
11.さそり
12.やぎ
ふたご座の人は今日攻めの姿勢でOKなようです。
今日のクイズマジックアカデミー2
新橋。新問配布の日でした。0-0-0-0#1-1-1。しょっぱな16位でかなり凹む。なんか出し惜しみの分が出た感じだった。他の人が正解しすぎ。2回目。3回戦まで進むも学問ランダム5。意味不明な漢字8文字の並び替えに沈む。3回目。2回戦12位。で、今日はもうダメだと感じて終了。
つーわけで久しぶりのマイナス収支。つーかやっぱり金剛多過ぎ。素の新問より金剛ホストによる出し惜しみ問題に負けた感が強い。土日まで待つかな・・・。うーん、ランカー金剛はもしかして朝から張り付いてて今日2回目に出たからバンバン正解とかだったのかなぁ・・・。そんな気もする。しょーじき今日はついていけないと思った。