つわけで、ぼけーっとB-Specでやってました。攻略サイトってけっこうあるんですねぇ。とりあえずゲーム進行率を25%以上にして耐久レースが出来るようにして、エル・キャピタンの200マイルで優勝してトヨタのレースカーを出し、中級までのレースをクリアした。ここでエンディングが入るんですね。その後はアメリカのレースをコンプしたり上級のレースをすこしやったりとー。
何気に旧車専門店を覗くとパンダトレノが。「藤原とうふ店」のロゴはありませんでしたが・・・。ちゃんとAE86でした。これで85だったら笑ったんですがね。思わず購入してNAのままチューンしてみた。一応ターボもスーパーチャージャーもつけられるっぽい。2リッタースポーツのCOMとレースしてみましたが、まあいいところまで追い込んだ。それなりに速いらしい。
そのほかにもミラ TR-XX アヴァンツァート Type R、トヨタのCERA、スターレット グランツァV、ミニカ ダンガンXXとかコンパクトの名車を中古で買い捲り。ちょうどバブルの終わりころはリッターカーを凌駕するハイパワーな軽自動車がいっぱいで面白かったですね。CERAは同期で冬の盛岡で乗り回しているのがいて「男だなぁ」と思ったりした思い出も。夏暑く冬寒い車でしたが、コアなファンがいましたよね。ガルウイングがかっこよかった。
グランツーリスモ4
やっとゲーム進行率が25%行ったので耐久レース中。
レースカーがもらえるということなのでエル・キャピタン200mileをメルセデス SLR マクラーレンのB-Specで3倍速。まだ1/3が終わったところだがすでに1~2LAPの差がついている。恐ろしい。
んで、クレジットをためて後で自分が乗ってみたい車を買ってまったりとコースを走る、と。いい感じであります。
今日のトロ占い
1.さそり
2.うお
3.かに
4.みずがめ
5.おうし
6.ふたご
7.おとめ
8.やぎ
9.てんびん
10.しし
11.おひつじ
12.いて
建国記念の日。「建国記念日」ではないんですよね。
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。0-1-1-0#5-1-2で区間賞無し。1回戦落ちはスポーツとアニゲ。月間12、累計413。じみーに1つ増やした。というか1回戦落ちがやっぱりもったいないです。
2位の時の決勝は学問使いx3、芸能使いx1。うちは学問四択を選択。タイピングが遅いので、ね。かなり消極的な理由ですが、星5個にしておけば間違えてくれる人もいます。自分でも間違えましたが。その他、学問キューブ、芸能連想、学問並び替え。結局芸能使いの人が学問に対応し切れなくて残念ながら4位、まあこれは俺もアニゲ3人とかに囲まれたら果てしなく4位ですからね、運が無かった。あとは芸能連想、学問四択の正解数多い順でしたね。優勝は98点でした。トップランカーはやっぱり違うな・・・。2位と3位の差は1点だったかな。まあギリギリでなんとか。
3位の回も学問四択を選択。最後の方までは優勝狙えるペースだったが、なんかの順番当てで間違えてからグダグダ。一気に3位まで落ちましたとさ。うーん、得意分野に当たれば決勝もなんとかって感じになってきたかなぁ。アニゲとスポーツだけは永遠にどうにもならない気がしますが。
あ、そうだ。何気に連続正解数が31に増えてた。いままで25だったんだが、やっと1ゲーム分連続正解できるようになったか。ちょっとだけ嬉しい。
今日のトロ占い
1.うお
2.ふたご
3.おうし
4.みずがめ
5.かに
6.おひつじ
7.やぎ
8.さそり
9.おとめ
10.てんびん
11.いて
12.しし
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。0-1-0-2#3-1-1。1回戦落ちはアイスで正解1問集計されず。というかそんなギリギリな戦いをしている方が悪いのですが・・・。2位の回は12位抜け→8位抜け→4位抜けと本当にギリギリな戦いでした。なにやってんだか。
バージョンアップしてセンターモニターのランキングが250位まで出るようになってランキングに復活したのはいいんですが、250位以内ではどうやらフランシス寮最弱の金剛賢者なようです・・・。単なるさらし者になってました。マジきついなこりゃ。ってこれが賢者以上のモチベーション維持対策? てーか今フランシス寮100位が650辺りだろ? これから上がっていくのは当然としてだな、250の差を詰めるのは無理。今うちより低い階級の人は当然今より増えるスピードは上がるだろうし。落ちてく一方だなぁ・・・。
今日のトロ占い
1.てんびん
2.おうし
3.ふたご
4.いて
5.みずがめ
6.しし
7.さそり
8.おとめ
9.うお
10.おひつじ
11.やぎ
12.かに
今日のクイズマジックアカデミー2
新橋。0-1-0-1#3-1-0の区間賞雑学1。区間賞を取るとだいたいその次落ちます。1問差でした。やっぱホストが前の1位に変わるのは本当なんだろうか。月間6、累計407。かな。ここの超賢の人たちはほとんどが知り合い同士らしく、なかなか蚊帳の外っぽかった。が、わざわざうちが忘れた傘を追いかけて届けてくれた。区間賞を取ったり決勝に残ったりすると「頑張った」と自分では思うのだが、端から見たら金剛なんで当然のようにみられるんだよな・・・。1ヶ月以上金剛張ってる人とおととい金剛になった人じゃ実力は天と地ほどの差があるのに。まあ1回戦落ちはしないように頑張っていくだけですな・・・。きびしー。
今日のトロ占い
1.みずがめ
2.ふたご
3.てんびん
4.おひつじ
5.いて
6.おうし
7.しし
8.やぎ
9.おとめ
10.さそり
11.かに
12.うお
今日のクイズマジックアカデミー2
今日は八重洲で1ゲーム。バスで行ったら丸の内南口についてしまってそこから30分ほどさまよってやっと到着。一度来たことがあるのに。ついたらやたらと混んでる。メモラー大魔導士1人カップル一組、サラリーマン2人。あー、八重洲っぽいな。とか思った。
結果は2回戦落ち。メモラーの人が見てたんで恥ずかしくて退散。まあへたれ金剛ですから。
昨日の「玉石金剛」は単なる誤変換ですが、なかなかうまいなぁとか思ってしまった。