有楽町。3プレイで3位、6位、4位。区間賞は芸能5の1回。で+6。調子良かった。
このうちの一つのトーナメントで「さよーならー」と散っていったルキアタイプがいたが、その問題ふつーに答えてたら抜けてた点数だった・・・。素でわからなかったらしょうがないが、もしわかってる問題だったらもったいなかったな・・・。
4位の回は金剛2、白金2の決勝。であったが、3位とダブルスコア、トップとトリプルスコアくらいの大差を付けられる。途中で「かんぱいですー」と打ったがまさに完敗。決勝はいままであんまり残らなかったから初見の嵐。自分で選んだ学問1も2問落とす始末。しかも取った問題がりんごの生産日本一は? というの。こんな問題まで隠れてるのかよ・・・。つーかこんな時に出るなよ。タイピングで勝てるわけ無いじゃん。
ところで「フライブルク」が答えとなる問題があったのでちょっと調べてみて
<a href=”https://premium.nikkeibp.co.jp/mirai/lg/index.shtml" target:”_blank”>https://premium.nikkeibp.co.jp/mirai/lg/index.shtml
を見つけたが、こいつはいい街ですね。ちょっとあこがれます。
寺子屋の教科書は今調べたら「庭訓往来」? だったと思うが、言い方はいろいろあるみたい。高校で歴史を取らなかった(世界史Aも取らなかったのはまあイレギュラーなんだが)の学問でランダム2とか決勝で出されるときついな。四文字は全般にきつい。
Take 'n' All Rightとでも覚えておくか・・・。適当過ぎる。
今日のトロ占い
1.おひつじ
2.いて
3.しし
4.みずがめ
5.ふたご
6.てんびん
7.おうし
8.さそり
9.かに
10.やぎ
11.おとめ
12.うお
阪神・淡路大震災から10年か・・・。
1時に寝たのに3時前に目が覚めるとか勘弁してください・・・。
俺専用アソシエイツ
なんとなく加入してみたのでリンクしてみる。まあ俺が買う専用だな。ちょりっと戻ってくる感じ。
<a href=”https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4899770952/anmarikousins-22?dev-t:D3A0EVSPCPV0FK%26camp:2025%26link_code:sp1" target:”_blank”>
<img src=”https://images-jp.amazon.com//images/P/4899770952.09.THUMBZZZ.jpg" border:”0” id:”floatl”/>
著者: 服部 心護
タイトル: <a href=”https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4899770952/anmarikousins-22?dev-t:D3A0EVSPCPV0FK%26camp:2025%26link_code:sp1" target:”_blank”>FL STUDIOで今すぐはじめるDTM(デスクトップミュージック)―WINDOWSパソコン1台で曲作り!
追記:
もしかして自分が買った分って反映されないのか? もしそうだったら寂しいな・・・。
今日のクイズマジックアカデミー2
川崎ダイス。HUM4人の決勝で優勝2回目。かなりうれしい。他にシルバー+1、4位+2くらい、区間賞は3回戦で2回。月間で61、累計で317。1、2回戦落ちも多かったがまあ増えているのでよしとしよう。
ミニッツ・メイド・フィールドなんて知らなかったのでエロエロ・メイド・フィールドと打ってきた。ほぼ全員正解だった。くそうくそう。でもそんなところがあったら行ってみたいね。
しかし限定解除と新問追加が一気に牙をむき始めた感じ。6問初見とかあった・・・。
クララが約半数というトーナメントに遭遇。3回戦時にはクララが5人。めでたくクララ杯開催になってました。俺は3回戦で落ちちゃいましたが・・・。
今日のクイズマジックアカデミー2
<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10000159838.jpg" target:”_blank”>
<img src=”https://barippi.up.seesaa.net/10000159838_s.jpg" align:”left” border:”0”/>駅から濡れずに行ける川崎ダイス。ほんとにここは人どかないのな。まあでかでかと「当店はフリープレイ制です」とか書いてあるからな。しょうがないんだが。
黄金→白金。ここで問題出し惜しみフラグが全部消えるんでしたっけ? 確かに新問追加とは違うような問題が予習で結構出てきてたような。
ゴールド+1(アイスだったかな)、シルバー+1(HUMが切れまくりで2回戦からひないちごさんと一騎打ち)、ブロンズ+2、4位が数回、区間賞が数回だったかな。学問1とかノンジャンル1とか。1、2回戦落ちもあったので月間57、累計313。妙に順調。
セリオス杯に紛れ込む。他3人の気合が違いすぎた。つーか超賢で一番多いと思うアロエ杯の前にセリオス杯って。しかも今日はアロエ杯4回くらい逃した。俺一人が落ちたり3回戦で5人残ったのに落ちたのがアロエ4人とか。ということでアロエ以外の超賢って強いんですよね、基本的に。セリオス杯は全力で戦って4位でした・・・。
今日の3回戦俺一人正解のスマッシュヒット。ベン・「ロスリスバーガー」。並べ替え。まあ数十分前にCOMが当てたのを見て覚えてただけだったんですがね。NFLの大型新人。それでも区間賞は1点差で金剛に持っていかれました。余計なところでミスりすぎ。カジャグーグーも当てた時は俺一人だったが1日でもう半分以上が正解してたからなぁ。これもすぐみんな当てそう。
16.16点で1回戦上がってみたり、47点ちょっとで決勝残ってみたりとなかなか荒れた感じのトーナメントも多かったと思う。俺も80.18点くらいで1位になったりしたし、78点で1位の人もいた。メモ派が埋める前になんとかしてーなー。
今週の週末占いカウントダウン
1.うお
2.おひつじ
3.おうし
4.ふたご
5.しし
6.おとめ
7.いて
8.さそり
9.やぎ
10.みずがめ
11.かに
12.てんびん
天気悪いな。
あーーー
ボーゲンさん(goo blog)のとこが消えてる・・・。
今日のトロ占い
1.さそり
2.うお
3.やぎ
4.おうし
5.かに
6.おとめ
7.しし
8.みずがめ
9.おひつじ
10.てんびん
11.ふたご
12.いて
センター試験は関東でも雪が降るそうな・・・。大変だねぇ。
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。トーナメント参加者の時点でアイスだったので優勝したのとスポーツ1で1位取ったのが貢献度プラスだった。2回戦落ちも含みつつの貢献度が今月35の累計291で今日はおしまい。やっと300が見えてきたね。長かった。といってもまだ2ヶ月か・・・。
大魔導士上がりたてとか今賢者、大賢者で「勝てねー」と嘆いている人も遅くとも大魔導士の人は賢者昇格前、賢者の人は白銀あたりになれば同じように大魔導士上がりたて、賢者、大賢者を狩る側に立てると思います。俺もそのころは全然ダメでしたから。なんだかんだでゲームなんだからやりこんだ人が強いのですよ。
まあ、「そこまでやりこまなきゃ勝てんのか」って話はありますけどね。ただ、負け続けた時期が合ったからこその優勝とかいうのはやっぱりうれしい物です。それでも負けるのがいやだ、やりこみもいやだというのならケータイQモードなり犬福なりマイエンジェルなりやってればいいだけのことで。「人に負ける」というのが無いですからね。
そういやマイエンジェルが2出たあたりにウェディングラプソディーってクイズゲームありましたよね? 婚約者が結婚資金を稼ぐためにクイズでどーのこーのって。あまりにも2番煎じだったんで友人と2000円近く使って1回クリアしてからほとんどやらないままゲーセンから消えてしまった。ぐぐったらコナミだったのね。ほかにもマイエンジェルは2までやりこんだが、犬福はほとんどやらなかったな。ゲーセンに行き始めたのが97年だしな。それ以前のクイズゲーはよくわからん。それ以降も女神さまもやらなかったな。アレだ、4人組のアイドルとかを育てるの、アレは少しやった。イントロクイズのもちょとやったなぁ。でもマイエンジェルにはどれもかなわなかった。
マイエンジェルは1ではひたすらふつに育て、2では哲哉と朋美にしてひたすらお色気で育ててました。という昔話で締めてみる。
今日のトロ占い
1.ふたご
2.みずがめ
3.てんびん
4.いて
5.おひつじ
6.おうし
7.おとめ
8.しし
9.かに
10.さそり
11.うお
12.やぎ
眠すぎるのですよ。