自分とこの納会に出たかったがお客さんの事業部長直々に「出てよ」と言われたら断れないですよね。
しかし、「出る」と言ったものの「新しく入ってきた人は自己紹介してもらいます」てなことを言われてちょっとドキドキ。あんまり人前で話すのは得意じゃないのですよ。
一言目が「みなさん、こんばんは」でなんとなくつかめた気がしたが名前言った後言葉が続かずといった塩梅でした。あはははは。
おいしい日本酒もいただいたりとなかなかでした。やはり会社のランク上がると納会もランクアップなんですねぇと思った。
でも明日も仕事です。
今日のトロ占い
1.しし
2.おひつじ
3.てんびん
4.いて
5.みずがめ
6.ふたご
7.おとめ
8.うお
9.かに
10.やぎ
11.さそり
12.おうし
2時前に寝たのに最初に起きたのが3時前だった。勘弁して欲しい。
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。またサテライト3つが連コ。んで俺の後ろに待ってる人がついてしまったので2プレイ。3回戦、2位。貢献度は月間23、累計251。いい感じで勝ち逃げ(とは言わないか)できたかなぁと。酔ってる割にはいい感じでした。40点台で抜けた3回戦だったのでかなり儲けた感じだ。
うちの紫蛇によると「電車男はパケット代無料」だそうだ。いいなぁ。
決勝はやっぱりランダム2、4とかタイピングが強いんだろうか。四文字極められるとかなり俺としては厳しい感じだ。俺は雑学のランダム2とか4を使ってるが自爆が結構ある感じ。正解率高い学問で攻めたほうがいいのか・・・。結局その形式のクイズをこなさないとたとえば「タイピング脳」とか「四文字脳」ってのはできない訳で、とりあえずどれか一個でも極めたほうがいいのかなぁ。川崎でひたすら○×の予習している人がいたが、やっぱりそれも武器になるよねぇ。たった3問だが極めれば未見問題が相手に行って期待値は正解1.5問な訳だし。そこで3タテができれば10点以上の差になりうる。が今回はスピード重視じゃないしなぁ。プレイヤーのこのような駆け引きも重要なだけに気を使いますね。順番当ては法則があるから論外だし、連想も結構ちゃんと連想できる問題ばっかりなのでやっぱり弱い。並べ替えははまれば強いがはまる確率が低い。エフェクトは難読漢字が出れば勝ち目はあるか。むむむむ。
忘年会
でしたのよ。デヴなのでひたすら食う役に見られるのですが、実はあんまり食いません。もうそんなんばっかりでやなんですよね。同じテーブルになると「食うものが無くなる」とか言われるし。誰がそんなにがっつくかよ。
うちの忘年会は恒例としてビンゴ大会があるのですが、3年目にして初めてビンゴが来ましたね。当たったのは「内Pクイズ判定BOX」とかいうの。あんまり見ない俺にはまあどうでもいい感じだったんだが、ほかの人に見せると「これすげぇいいっすよ」とかいうので自慢げにしてきた。パパラパパラパー♪とか鳴った。面白いかも。
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。月間貢献度19。4位が1回だった気がしたが2回戦落ちもしたのに? あれ? あー、COM戦の時に1回予選1位があったかな。
やはり決勝は厳しいな。決勝によく出る人が強いというのは相変わらずっぽい。
今日の熱い一戦。3回戦ノンジャンルランダム5。8人中全問正解が5人。決勝ボーダーが俺の94.24点。5位が92点ちょっと。ノンジャンルランダム5(問題範囲は全ジャンルの全領域)というだけでも熱いが、その中でスピードと正確さを求められるかなり緊張した戦いであった。
ファン換えた
ビックカメラで買ってきた。厚さ15mmの8cm角のファンは2種類しかなかった。厳しい。そのうち速く回るほうを買ってきたがそれでも今までの半分くらいの速さでしか回らない。冷却が追いついてないな。早いところほかのファンを買ってこなければいけないな・・・。つーかまたこのケース開けるのか・・・。めんどくせぇなぁ。もう慣れちゃったけど。
今日のトロ占い
1.かに
2.さそり
3.おうし
4.うお
5.てんびん
6.やぎ
7.おとめ
8.いて
9.みずがめ
10.しし
11.おひつじ
12.ふたご
サブマシンは環境が一緒じゃないのでなにかと不便だ。
今日のクイズマジックアカデミー2
シルクハット京急川崎。10プレイちょっと。月間貢献度は18。累計で246。増えてきましたねぇ。1、2回戦落ちもまああったんですけどね。予選1位は3回、ゴールド+1、ブロンズ+1、4位が1回か2回。正解率は67.9%ほど。芸能が伸びつつある。雑学は7割切った。
わざわざタイミング合わせて同じトーナメントに来た隣の人がいたが、カンニングはやめようぜと思った。たかがゲーム、されどゲームですよ。
メインマシンが・・・
こんばんは。cbxです。
外で遊んで帰ってきて、さあブロっちゃおうかとPCに向かったらなんか熱い。CPU温度が75度になってました。
よくよく見ればCPUファンが回ってない。SpeedFanでいくらいじってもうんともすんともいわない。
そうこうしているうちにまた1度上がってUSB関連がおかしくなったので再起動。BIOSからファンをいじってみるも回らない。あきらめてPCケースを開ける。熱気がむわっと。
部品をほぼすべてはずして電源を入れる。回らない。CPUファンが壊れましたか・・・。
とりあえず今はサブマシンからつないでますが、こういうのはやっぱりつらいですねぇ。
今日のクイズマジックアカデミー2
有楽町。シルバー+1、ブロンズ+1、4位+1、予選1位+1。予選1位はノンジャンルランダム1だったかな。学問、雑学寄りになるといい感じになります。月間貢献度は12。累積は230。白銀で230しかないのかよって話なんですがね。
金剛3人のトーナメントに放り込まれた。つまり予選通過のうち3人はすでに埋まってるわけでして。一人がCOM化したお陰で3回戦まで進めました。よかった。
予習、アニゲランダム1がやっと星4つになった。雑学正解率が7割割った。全体の正解率も67%台に落ちた。メダルはゴールド56、シルバー22、ブロンズ11。
決勝はやたらホストが多かった気がするが気のせいだろう。多分。