今日のクイズマジックアカデミー2

「休暇予定を書け」というメールが来たので普通に返信したらメーリングリストに全力で送信してました。こんばんは、cbxです。cbxと言っても実はバイクとは全然関係ないのですよ。



さて、今日も有楽町モンタナ。4つサテライトがあるうち、3つのサテライトで延々と連コされました。まあ、しちゃだめとは書いてないんでいいんですけどね。でも、トーナメントの空き時間に両替しにいくのはどうかと俺は思いました。俺を含めて2人~4人待ってたのに。



ということで今日は2プレイ。どっちも3回戦落ち。



しかし、1プレイ目の2回戦、雑学ランダム3で64点で1位だったので、月間貢献度はまたマイナス一桁に!つーかたまにこういうことがあるからHUM戦は面白いのですよ!



また、2プレイ目の2回戦、芸能ランダム3。だったかな。問題が簡単すぎて全問正解でもなんか不安。俺は94点でしたが、8位ボーダーが93点・・・。1問が命取りとなったバトルでした。



たった2プレイでしたが、なかなか中身の濃いトーナメントだっとと思います。よかったよかった。

今日のトロ占い

1.うお

2.おうし

3.かに

4.おとめ

5.やぎ

6.てんびん

7.しし

8.いて

9.みずがめ

10.おひつじ

11.ふたご

12.さそり



眠気に殺される。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町モンタナで3ゲーム。待ってた人がいたので離脱。貢献度-2。でまた貢献度がマイナス2桁に。金剛、40人近くしかいないみたいなんですけど、どうしてこうも当たりまくりますか。3回戦が精一杯ですよ。



紫の蛇を作ってみようとしてるが、雑学が1、2回戦に出てしまうとあんまり間違えたくないね。いや、学問を当てればいいって話なんだが、そうもいかず。



やっとボーダフォンでも成績が見れるようになりましたね。恥ずかしい成績でも晒してみるか。



問題正解率

平均      68.02185%

ノンジャンル  68.88889%

アニメ&ゲーム 64.94747%

スポーツ    65.800865%

芸能      67.45098%

雑学      70.61856%

学問      70.028015%



連続正解数   25問



予習合格率

平均      74.324326%

ノンジャンル  74.57627%

アニメ&ゲーム 56.33083%

スポーツ    78.43137%

芸能      80.39216%

雑学      75.0%

学問      85.48387%



クイズ形式で見るとやっぱりタイピング、四文字、順番当てが弱いみたいだ、がもう決勝以外では出てこないしなぁ・・・。ランダム形式は概ね6割を超えている。3割というちょっとびっくりするのもあったが、決勝でしか出ないしなぁ。そのときに1問しか取れなかったんだろう。決勝でノンジャンルランダム5とか選んだら怒られますかねぇ。本気のオールジャンル、オール形式。そんな運任せの決勝戦をやってみたい。

今日のトロ占い

1.おひつじ

2.ふたご

3.みずがめ

4.いて

5.しし

6.さそり

7.かに

8.てんびん

9.おとめ

10.うお

11.おうし

12.やぎ



冬至。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町モンタナ。7プレイか8プレイ。決勝進出は1回。6割でたまたま行けた決勝でしたが、格の違いをまざまざと見せ付けられた感じでした。あとは予選落ち。貢献度はマイナス進行。正解率は学問が再び7割突破。雑学が下がり始めて、アニゲが65%に。全部で68.03%だそうだ。んで、トーナメント平均が8位。まあ、貢献度増えないわけですよ。



金剛3人とかいうトーナメントもあったりで楽しめました。やっぱり人と対戦してなんぼですよ、このゲームって。同点で早押しの差で上がってみたり、99.00点で「こりゃ1位確定だろう」とカメラ構えてたにもかかわらず1位が「99.23点」でがっくりしたりとか、超賢戦で100点満点を見せ付けられたりとか。人というランダムな要素があるからこそ起こるドラマ。



と言ったら言いすぎですかね。つーか超賢戦が面白すぎてサブカードが全然進めてないな。

今日のトロ占い

1.しし

2.いて

3.ふたご

4.みずがめ

5.おひつじ

6.てんびん

7.おとめ

8.おうし

9.さそり

10.やぎ

11.かに

12.うお



雨が降ってるのか。

今日のクイズマジックアカデミー2

サントロペ池袋。2Fしかみてないんだけど、このロケーションの込み具合は異常。QMA2自体は数人待ちだったんだけど、なんつーか詰め込みすぎというかなんというか。



「俺のマジアカやってるところが見てみたい」というQMA未経験者に見せてあげたですよ。普段へたれなだけに不安だったのですが、問題が良かったのでなんとか決勝に行くことができましたよ。決勝はホストでぐだぐだでしたが。まさか予習ではほぼ全部正解の雑学ランダム4でぐだぐだになるとは思わなかった。ホストって怖いですね。



アニランでまったく分からない問題に当たった時に後ろから天の声が!いや、全く知らない人だったんですけど、ありがとうございました。それでも4位でしたが。まあ4位なら答え教えてもらってもあんまり怒られないだろう・・・。どうかな?



つーことで混んでたし、待ち合わせの時間埋めたいだけだったので1回でその教えてくれた人に。多分、お礼は言ったはずですが、もし言ってなかったらごめんなさい。本当に助かりましたよ。ありがとう。



まあ、見せた人は多分やらないだろうな。いきなり超賢戦を見せるのはやっぱりアレだ。酷だと思う。

PSPでも使える充電器

<a href=”https://www.century.co.jp/products_dg/titan.html" target:”_blank”>CenturyのTITANですよ。



もともとCybershot P9の非常充電用に買ったんだけど、リンク先を見ての通りアダプタが3種類付いてます。2つはCybershot用なんだけど、もうひとつが汎用のプラグなんですね。



んで、4V、5V、8Vの自動判別。PSPは5Vでばっちりです。さっき挿してみたけど、極性もばっちりなようです。まあ極性は普通統一されているマイナスが外側なんで、よっぽど特殊な機器じゃないとダメってことは無いんですけどね。



これで電池切れもあんまり怖くなくなります。コミケで並んでる時とか重宝しそうな感じ!



まあ、自作すればもっと安く済んだり、予備バッテリ買ったりしてもいいんだけどね。MuVo^2 FMの充電にも使えて意外といい感じなものです。お勧め。