今日のクイズマジックアカデミー2

<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10000092482.jpg" target:”_blank”>
<img src=”https://barippi.up.seesaa.net/10000092482_s.jpg" align:”left” border:”0”/>白銀賢者になりました。成金賢者にも程があるって感じ。ゴールドメダル+3、シルバーメダル+2。青銅賢者最後のトーナメントは個人的にかなり熱くなれました。一緒に決勝で戦った方、ありがとうございました。互いに武器で選んだので落としてみたりというのがなんかよかったです。


5人以上の対戦が年内(早けりゃ来週)に実現するかもしれないらしいです。うわさの域を抜けてませんが。本格的に狩られる側に回りそうです・・・。それでも人と対戦するのが面白いのでいいんですけどね。


しかし、こうやってると、上級、大魔導士スパイラーとか大魔導士、賢者スパイラーが苦々しい思い出をぶっとばすがごとくやりまくってるようなそんな気がします。まあ、今のところサンプル数は上級、大魔導士スパイラーだった俺一人なんですが。

今日のトロ占い

1.おうし

2.うお

3.さそり

4.やぎ

5.みずがめ

6.かに

7.いて

8.おとめ

9.おひつじ

10.しし

11.てんびん

12.ふたご



茄子。茄子。

今日のクイズマジックアカデミー2

<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10000090714.jpg" target:”_blank”>
<img src=”https://barippi.up.seesaa.net/10000090714_s.jpg" align:”left” border:”0”/>有楽町モンタナ。そこそこ混んでました。並んでるのにチラ見→連コインはそりゃないよと思った。まあ中には後ろを気にすることなくガンガンお金をつぎ込む人もいるのですが・・・。初級とか中級じゃ一番面白い時だよねと思ってぼけーっと待ってましたが。


ゴールドメダルは+1。46枚になりました。今のランクボーダーが100枚越えてますか。届きそうにないですなー。1位が480ちょっと。無理無理。


現在の正解率は上が雑学と学問がギリギリ70%オーバーの下がアニメ&ゲームが64%といったところ。やっと次が見えてきましたね。次は白銀?


予習は各々ランダム3まで開けた。アニゲランダムが凶悪すぎ。「出直しなさいっ!」「未熟者!」を何度聞いたことか・・・。学問ランダムは比較的好調に解けるんですがね・・・。でも星が増えるとどうなることやら・・・。今日の決勝も唯一星4つまでにしてある雑学ランダム4をやってみたけど自爆だったしね。さてどうしたものか。


復習は・・・土曜日にやろうかな。

今日のトロ占い

1.かに

2.さそり

3.うお

4.おとめ

5.やぎ

6.おうし

7.おひつじ

8.みずがめ

9.いて

10.ふたご

11.しし

12.てんびん



まあこんなもんだよな。

今日のクイズマジックアカデミー2

有楽町モンタナ。青銅賢者の3/5くらいまで行ったかな。成金賢者は今日もクイズをするのです。



金剛賢者ってまだ数人しかいないはずなんだが、そのうちの2人(ロンさん、シュウさん)と今日当たった。運がいいのか悪いのか・・・。新橋ホストもあったかな。貢献度ランカーのひないちごさんとも当たった。どれもこれもさっくり負けた。でもまあ、HUMで最後に負けた人になれたんで、そこそこいい対戦もあったかなぁ、と。



今月の貢献度はついに-20くらいになってしまった。累計も200切りそうです。過去100回のトーナメント平均順位が9位ならそんなものか・・・。2回戦超えれてないのか。こいつは厳しいな。まあ、うちと当たったら「カモが来た」とさっくり狩ってやってくださいな。



ゴールドメダル+1。やっと45枚だ。100位の半分くらいか? シルバーが16枚でブロンズが6枚? こんな感じだったと思う。シルバーの中にはCOM相手に食らったのもあるなんて言えないな。現状のCOMx3の決勝ではありえないもの。

今日のトロ占い

1.みずがめ

2.てんびん

3.ふたご

4.いて

5.しし

6.やぎ

7.おひつじ

8.おうし

9.おとめ

10.さそり

11.うお

12.かに



ザスパ草津はThe SPA草津なのか。

品達なんですよ

<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10000085750.jpg" target:”_blank”>
<img src=”https://barippi.up.seesaa.net/10000085750_s.jpg" align:”left” border:”0”/>ふと思い出して、品川駅高輪口の「品達」に行ってきたですよ。ラーメンの有名店が並んでいるのですよ。


そしたらさ、やっぱり有名店ばっかりなもんでどこも人が並ぶ並ぶ。なんつっ亭、くじら軒がやっぱり多かったねぇ。


うっそマジかよありえない、とか思ってたら一店だけ誰も並んでいない店が!それが今日行ってきた「きび」です。


寡聞にして知らない店だったんですが、本店は神田にあるんですね。


支那そばっつーことで、最近流行りの味濃いとんこつ系ではないです。


これはちゃあしゅうそば大盛り。900円。あっさり目に見えてちゃんとコクのあるスープでした。


これはねぇ、1回食べても「?」で終わると思う。数回食って「分かる」みたいな味と見た。多分1回目はあんまり印象残らない。俺もなんかふつーぽかったと思った。けどあそこに名を連ねているんだからきっとそういった理由があるんじゃないかと。


つーか並ばないで食ってみたい。みんな並ぶの好き過ぎ。


あと、この写真の左端に写ってる梅干、いつ食うのが正解なんだろう。よくわからなかった。

今日のアウトラン2

<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10000085699.jpg" target:”_blank”>
<img src=”https://barippi.up.seesaa.net/10000085699_s.jpg" align:”left” border:”0”/>あまりにQMA2がダメダメだったんで憂さ晴らしに久しぶりにハートアタックモード。1917。何気に自己最高な気がする。ゴールは5A。ATのディーノ246では2000は無理ですか。俺のスキルが足りないだけですか。どれだけはまっても1950あたりが頭な気がするよ。

今日のクイズマジックアカデミー2

シルクハット京急川崎。ゴールド+1かな。相手がCOMの決勝だったけど。予選で1回98点取ったけど、やったことのある問題ばっかりだったし4位まで95点で全員HUMだったので運が良かっただけだ。そのトーナメントで決勝いけなかったし。



予選が芸能、アニゲばっかりな気がする。苦手ジャンル狙い撃ちなのだろうか。とっても辛いのですよ。正解率も70%超えるのが雑学だけになってしまった。今回はトーナメントだけの正解率なのですね。予習の正解率は集計されない、と。まあそれだと芸能、アニゲは50%台に落ちててもおかしくないわけだが。



あんまり負けると下の階級と当たるんですかねぇ。賢者、大賢者と当たるのが多かった気がするよ。しかもさっくり負けたし。1で賢者以上だった人がひたひたとやってきている訳ですか。



メガネ拭きは乾いた画面ではちょっと辛いかもしれませんね。ウェットティシュもあると完璧かも。ウェットティシュで画面濡らしてメガネ拭きで仕上げ。これでピカピカ。今日座ったサテライトは反応が良かった。というかメンテしたのかな。良かった良かった。



参考:2回戦進出180回くらいだった。もう2万以上使ったのか・・・。きびしいぜ。