まずは肩慣らし。とある朝のcbxさんを書いてみよう。
起床5:45。普段より1時間ほど遅い。まあ寝る時間も遅くなっているのでそんな感じにはなるだろう。なんでそんなに早く起きるのか。単純に夜寝れないだけです。いつもすごく眠いくせに3時間程度で起きてしまう。
5:53。トロ占い書き写し。某所では1年ほど前からやっているので手馴れたもんです。ちなみに寝過ごしてもPCで録画もしているので問題は起きない。エントリの時間が少し遅れるだけです。
そこからシャワー、2度寝をして出勤。さて財布を・・・。無い!?どうやら家に忘れてきたようです。駅に着くまで気づかなかったのは初めて。ガーン・・・。普段は始業30分位前には着くようにしている(電車が止まった時のマージンも考えて)のだが、これだけで全部使い果たす。遅刻決定。ぁー。まああんまり使いたくないんだが、フレックスという手もあるし、マネージャはそれでも俺より遅いだろうから・・・まあなんとかなるかな。
でもなんともならないのが電車である。ちょうど一番込む時間なのだ。後ろの人のかばんの縁が俺の尻の中心線にフィットして朝からいやーな気分に。忘れ物をしたことですでにかなりゲンナリなのが激烈にゲンナリに。
乗換駅。久しぶりの超満員電車で疲れ果て、階段で足を踏み外す。端を歩いていたので手すりにとっさにつかまってセーフ。セーフ。つーかこの時点ですでに今日はありえない事が起きるんじゃないかと思いつつあった。
乗換。定期が切れてる。
乗り換えた先も込んでる。空調が効いてるのが唯一の救い。
結局20分遅刻なので30分おくれのフレックスという事にする。
こんなドラマチックな朝はいらんのですよ。今日は5位だったんですから、よろしくお願いします。ほんとに。
願いは通じたのかその後は遅くまで仕事で拘束されるくらいで収まった。よかった。
帰ってきた
いよーっし、今から書くぞぉぉぉぉぉぉおぉぉ
ランキング戦線異常あり?
ボーゲンさんのボーゲンの直滑降の自分のBLOGをのぞいてもらうには(2)-コメントしちゃおうとまささんの★ラーメン占い blog★ のライブドア・楽天のネット投票結果発表!にトラックバック。後者はちょっと関連してないっぽいんですが。
おはよう。自分のランキングが上がっている事にビックリしたが、ランキングセンターを見てさらにビックリした。
「渋谷ではたらく社長のblog」が2位なのである。現在の1位が先月ライブドアor楽天の投票企画でコメント、トラックバックをガンガン稼いだ「★ラーメン占い blog★」です。
正確には先月でポイントはリセットされているんですけどね。なにがあったかというと、「その投票の集計」があったんですね。
「グルメ」ジャンルなのに野球で1位かよ、とか「トラックバック、コメントに助けられてるだけじゃん」とかいろいろあるでしょうが、これは企画勝ちでしょう。
しかし、ただ企画をするだけなら俺にでもできます。ここから先がまささんのすごかったところです。
「関連するエントリに対してトラックバックを行った」
それだけです。全然関係の無いエントリに対してトラックバックを行うトラックバックスパム的手法を行って投票を促す事もできます。というかそっちの方が断然簡単です。定期的に新着記事をリロードして現れたエントリに対してトラックバックを行うだけでいいんですから。
しかしそれをまささんは行わなかった。新着記事からはすでに埋もれている俺の野球関係のエントリに対してもトラックバックを行っていただきました。googleを使ったとか、まあその程度なんでしょうけど、「関連する記事を探した」という努力をした、時事ネタの投票ネタを最初に行ったという点で反応があった訳です。
またまささんの用意周到なのは月末に投票締め切りを設定したということです。つまり9月いっぱいいっぱいまささんはトラックバックを発信する事ができますし、投票コメントはいっぱい付くわけです。それで9月期のジャンル1位を獲得。
で、9月いっぱい使って投票を受け付けたので、必然的に結果発表は10月になります。コメントをした人間はやっぱり結果が気になるので見に来るんですよ。これで10月期もスタートダッシュを決めて安泰、といったところでしょうか。INTERNET WatchのやじうまWatchで取り上げられたのも大きかったですね。
藤田社長も2位になったことで実は「ホッ」としてるんじゃないでしょうかね。
アメブロランキングに関してはやはり地道な努力しか無いようです。中日優勝に関するエントリにも探してはトラックバック、ということでそこでも盛り上がっています。
これは自虐過ぎるな・・・
momonokiさんのももっき。の恋愛成績表にトラックバック。
最後の最後まで出すかどうかは迷った。
んでこちらが結果。
https://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k:041003-97-82086
・・・いやね、負け惜しみを言ってしまえば、特に誰かと付き合いたいとかそういうのはないしねー。なんて言いつつも結構へこむ内容がガンガン。しかも結婚適齢期過ぎてるし。
なんだよー、俺は俺で楽しく生きてるんだよー。うー・・・。
ということで、オタクの中でもさらにダメな方のオタクの典型的な例でした。といってもアニメのキャラとかに入れ込んでいるわけでもないんですけどね。
今日のトロ占い
1.みずがめ
2.しし
3.おひつじ
4.ふたご
5.てんびん
6.おとめ
7.いて
8.うお
9.かに
10.おうし
11.やぎ
12.さそり
チョ→眠い・・・。
焼き鳥占い。
9月期「ニュース・バラエティ」ジャンルで1位だったyoikoさんの小ネタBlog~純情派の本館の方の焼き鳥占い。にトラックバック。
未年のO型です。
以下結果。
ナンコツ
■あなたの性格■
生真面目で間違ったことが大嫌いな正義の味方。
しかも、時によってはおおらかで楽しい雰囲気を醸し出すことが出来て、世話好き。コリコリ&モチモチで意外に食べやすい性格のナンコツ。
反骨精神もたっぷりで、他人に利用されたりすることは皆無です。
会社では頼りになる上、お得意様への人当たりも良く、かなり有用な人材です。
■休日の過ごし方■
身体の100%が骨のため、カルシウムを増やす為に”牛乳、小魚、大豆”を使った料理の研究にいそしむ。
■相性のいい友達■
豚アスパラ巻き・つくね
■一口で言うと■
コリコリ&モチモチで意外に食べやすい性格。
■結婚するなら■
もちベーコン
“ナンコツ”は”もちベーコン”を守りたい正義感にかられ、”もちベーコン”の粘り強い性格を好ましく思います。
強い伴侶に守られていたい願望を持つ”もちベーコン”にとっても、”ナンコツ”が最良のパートナーです。
以上結果。
んー、確かにね今の客先のプロジェクトマネージャになぜか声を掛けられたりするんだよね。まだたいした仕事もしてないんだが。前もそんな感じだった気がする。
出産・育児ジャンルが面白い!
全然育児もしてないし、そういったものはさっぱり予定もなく、そして無縁なcbxです。こんにちは。
ちぃさんに読者登録をしていただいて(これは諸般の都合でなしになっちゃったんですが)、それからふらふらっと出産・育児ジャンルを覗きに行くようになってたんですが、トップランカーだけじゃなくてどれもこれも面白いのです。
大体はお子さんの成長を見守る、そんな感じなんですが、そのお子さんの何気ない行動とか一言とか寝相とかが可愛らしく、面白いのです。
きっと更新されている皆さんは普段はもっと子育てに苦労(という表現が適切かどうかはさておき)していらっしゃるんでしょうけど、そういったグチなんてのは皆無に等しく、子育ての面白さの断片を切り取ってお届けしてもらえるのはとても嬉しい。
ジャンルそのものに登録しているのが100人もいないので見ようと思えば全部見れちゃうのも魅力的ですね。ぜひとも探索していただきたい。そして可愛らしいお子さんに心を和ませましょう!
誕生日占いをやってみましたの
こんばんは。男の癖に占いがやたらと好きなcbxです。るるすけさんのらぶげっちゅ。の誕生日占いにトラックバック。
唐突ですが、以下結果。
10月19日
あなたは感受性が高く、内気です。もっと積極的になれば更に多くの事ができますから、自信を育てることです。あなたは家庭と快適な環境を愛し、家族が満足するように常に努力しています。
【相性の良い誕生日】 2月17日 6月21日
【相性の悪い誕生日】 1月17日 7月22日
【刺激を与えてくれる 誕生日】 4月19日
【誕生花・花言葉】 ほうせんか(紅) 私に触れないで
【この日に生まれた 有名人】 林家木久蔵 ラサール石井 立花理佐
以上結果。
んー、そーですねー。誕生花の花言葉がなんかアレな感じですね。「私に触れないで」って。どーなんですかねー。林家木久蔵が同じ誕生日ですか。道理でダジャレが好きなわけだ。
ということでダジャレをガンガン言ってたら一緒に仕事をしていた同僚に「寒すぎます」と言われたことのある、cbxでした。ちなみに同僚に一番受けた作品はブラックコーヒーを買った同僚に言った「無糖・踊るマハラジャですね」でした。