25年

今日で日本海中部地震が起きてから25年になります。

当時3歳でしたがいまだに鮮明に記憶しています。

おかげでちょっとやそっとの地震では怖くありません(笑)。

今日のQMA5

レジャーランド秋葉原2号店。3-0-0-0#1-1-0(2-1-2)。大魔導士9級。ミノタウロス組→フェニックス組→ドラゴン組。

アイスがありーのスタンドいるーので今日はこんなにいい成績でした。で調子乗ってたら最後のプレイでドラゴン昇格・・・。

液晶ディスプレイ

パソコンで地デジ見るにはCOPPだかに対応したグラフィックボード、ドライバとHDCPっていうのに対応したディスプレイが必要だってことで「俺のディスプレイ対応してないんだよなー、しょんぼり」って思ってたんだけど、同じものを買った友人から「いや対応してるよ」と言われて調べてみたらちゃんと対応している旨が書かれていた。

カモン地デジ!俺はもう怖くない!

今日のQMA5

レジャーランド秋葉原2号店。0-0-1-0#0-3-0(0-0-1)。大魔導士10級。ミノタウロス組。

ガーゴイル組に落ちるかと思った・・・。平日昼間って結構濃いのな。

VictorのHP-FX500をお勧めしていきたい

昨日買いました。15000円することもあってか音はすごくいいです。聞きほれました。

<a href=”https://click.affiliate.ameba.jp/affiliate.do?affiliateId:3079513" alt0:”BlogAffiliate” target:”_blank”>日本ビクター ウッドドームユニット搭載 密閉型インナーイヤーヘッドホン HP-FX500
<img src=”https://ecx.images-amazon.com//images/I/41sVvpIHBBL._SL160_.jpg" border:”0” width:”100”/>
¥14,400
Amazon.co.jp

今日のQMA5

レジャーランド秋葉原2号店。2-1-0-2#5-2-0(2-1-0)。大魔導士10級。ミノタウロス組→フェニックス組→ミノタウロス組。

昇格カンストは7プレイだったか8プレイだったか。結局ミノ優勝で昇格しました。フェニで優勝できないわけじゃないけど頻度が低すぎるからね・・・。

あ、あとお笑い検定やってみました。Bでした。

昨日のQMA5

レジャーランド秋葉原2号店。1-0-0-0#2-2-2(1-1-0)。魔導士2級。フェニックス組→ミノタウロス組。

久しぶりのミノ落ちです。

昨日と今日のQMA5

昨日
レジャーランド秋葉原2号店。0-1-0-0#3-0-2(0-0-1)。魔導士6級。フェニックス組→ドラゴン組→フェニックス組。

ゴールデンタイムにやるとドラゴンに行きやすいようです。

今日
アドアーズ鶴見A館。1-0-0-0#2-0-1(1-1-0)。魔導士5級。フェニックス組。

区間賞と優勝は途中からアイスでした。