土日のQMA4

土曜日
レジャラン秋葉原。1-0-0-0#1-1-2。魔導士9級。フェニックス組→ドラゴン組。

日曜日
ゲームファンタジア鶴見。0-0-0-1#0-0-1。魔導士7級。ドラゴン組。

土曜日最後の回でやる気の無い決勝に当たったのでドラゴン昇格。日曜日は2回目に決勝まで残ったので満足してしまった。

今日のQMA4

ウェアハウス川崎。0-0-1-0#0-1-3。ドラゴン組→フェニックス組。魔導士10級。

3連続1回戦落ちでついにフェニックス組に落ちました。さすがに週1~2プレイでドラゴンステイは厳しくなってしまったようです。

今日のQMA4

今日は代休取りました。

ゲームファンタジア鶴見。0-0-0-1#1-0-1。ドラゴン組。上級魔術士1級。

今回もドラゴン組ステイ成功。わーヽ(´ー`)ノわー

4位の回は魔法石90個獲得。マッチングにもよるけど100個超えるのも難しくなくなってるのね、すごい。

今日のQMA4

Hey→レジャラン秋葉原。0-0-0-1#1-1-2。ドラゴン組。上級魔術士4級。

ドラゴン組がきびしくなってた。フェニックス組に落ちそう…。

でも踏ん張りたいなぁ。ドラゴン組の殺伐とした感じがたまらなく好きなのです。

昨日のQMA4

ゲームファンタジア鶴見。0-0-1-0#1-2-0。ドラゴン組。上級魔術士8級。

決勝行けた回は3回戦多答1問正解の時間差でした。順番当てとの選択はかなり悩ましい。

2落ちしても魔法石20個とかやっぱりドラゴンは稼げて面白いですわ。

今日のQMA4

ゲームファンタジア鶴見。1-0-0-0#3-1-0。フェニックス組→ドラゴン組。中級魔術士3級。

優勝はアイスで。3回戦終わったときに落ちたんかな、ジャンル形式選ぶときに相手のグラフが「No Data」ってなってたときにアイスだと気づいた。しかし何はともあれ、

ねんがんの どらごんぐみを てにいれたぞ!

ということです。

ドラゴン組はもりもり魔法石をもらえますなぁ。3回戦落ちで50個超えたのには笑った。

今日のQMA4

2週間ぶりのQMAです。

ゲームファンタジア鶴見。1-2-1-0#1-1-2。サイクロプス組→フェニックス組。中級魔術士10級。

1回戦落ちもあるんだが、学問で区間賞2回取れたりとなかなか調子がよかった。

で、やっとサイクロプス組で優勝ですよ。よかったよかった。

フェニックス組初戦はアニゲタイピングにやられて1回戦落ち。2戦目は6位だったかな、ジャンルさえなんとかなればそれなりに戦えそうだ。

今日のQMA4

ゲームファンタジア鶴見。0-1-2-0#0-0-1。サイクロプス組、初級魔術士9級。

1回戦落ちはスポーツタイピング。時間差で13位だった。

しっかし優勝できませんねぇ…。詰めが甘いというかなんというか。13位を取ったことにより平均3位以上も難しい。このままサイクロプス安住なんだろーか。まあ、それでもいいんだけど。

今日のQMA4

ゲームファンタジア鶴見で2回。6位と5位だった。俺にはサイクロプス組がちょうどいいらしい。見習魔術士5級だか6級だかになった。1クレ交代なのでよく見てなかった。

今日のクイズマジックアカデミー4

レジャラン秋葉原でやってきた。

ここは待っている人がいる時は4クレ交代なのにちゃんと席を立つ人は少なかった。1回目座った隣の人は魔道士だった。きっとこの人も連コしまくっていたに違いない。まあ、他人事なんでどうでもいいか。

上の階級の人からいっぱい魔法石をゴチになったので8クレで修練生脱出した。まあ、いい感じなのではないかな!?

で、ユニコーン組で始まったが最後のクレでサイクロプス組に。3回1位になった、ということかな? 組はどこまであるんだろうね。

タイピングパネルがまた変わったので慣れるまで時間が必要だな。消すボタンの位置が変わってるのが一番困る。文字消そうと思ったらいっぱい「お」がタイピングされた(笑。並べ替えは押しやすくなったのにね。四文字は人のプレイ見てたらパネルがでかくなって押しやすそうだった。多分押しやすい。