0-0-1-0#2-0-0。全国大会は17人抜きで1356位だったらしい。時間的なものもあったのかもしれないがかなり人が少なかった。みんなアイドルマスターに夢中ってことは、ないよね? 一応また貢献度4桁に乗せたけど、また3桁に戻るのも時間の問題だなぁ。君たちは本当にすごいよ。
昨日のアイドルマスター
やっと昨日やってみた。ちょうどその時間は誰もやってなかった。プロデューサーカードとユニットカードで600円スタートかよ・・・。小学生で始めてみる。
「兄ちゃん」と呼ばれるのは大変いいことなんだが、ぜんぜんオーディションで合格できず、ファン数1000人で活動停止。最後のコンサートも散々だった・・・。結構泣けるね。俺の力が足りなかったばっかりに・・・。今度こそ君(たち)を時代の申し子にしてやる!
最初のプロデューサーカードは適当な名前つけちゃったんで、プロデューサーカードも新たに今度は雪歩に挑戦。現在8900人ほどファンがついたが活動停止までギリギリな感じ。コツはつかめてきたけど、やたら難しいねぇ。
昨日のバトルギア4
VitzとNSX。どっちもノーマルでちまちま走ってみた。あんまりよろしくなかった。ノーマルはノーマルでまた面白いんですけど。
NSXはチューンドでも走った。上級順走で4秒縮まった。スクランブルブースト使いまくりのクラスAチューンドにノーマルエンジン勝つとなかなか爽快ですな。足回りだけでも結構いけると思った。
昨日のスピカアドベンチャー
3-2だったかな。スライムにやられた。ありえない・・・。今日は初めてスピカアドベンチャーで待ちになった。いつも誰もやってないのにねぇ。じみーに長寿なゲームになることを願います。
札幌在住の知人とチャットでこのゲームのことを話してみたら「見たことない」と言ってた。話によればTypeXだけで50万らしいからねぇ・・・。翼神あたりで基盤が浮いちゃったとこ用なのかなぁ。話し込んだら「面白そうだ」ということで「札幌の中心街まで探してみる」とのことでした。オペレーター側の人間なのに・・・。
札幌市内の稼動情報、知ってる方よろしくお願いします。
今日のトロ占い
1.やぎ
2.おとめ
3.おうし
4.しし
5.おひつじ
6.てんびん
7.いて
8.うお
9.かに
10.ふたご
11.さそり
12.みずがめ
今日のトロ占い
1.おひつじ
2.しし
3.みずがめ
4.てんびん
5.いて
6.ふたご
7.さそり
8.かに
9.おとめ
10.やぎ
11.おうし
12.うお
ディスカバリー打ち上げ
問題があった外部燃料タンクが上手く分離されたんで九割九分成功でしょうな。よかったよかった。
あともう少しで軌道に乗るらしい。上手くいってほしいものです。
甲子園
母校が予選で負けるともう半分見る気無くします。
まあでも「3年に1回は出れる」とか入学時に聞いたので来年あたり出てくれることでしょう。
でも悔しいなぁ。俺が出てる分けじゃないのに(^^;
今日のトロ占い
1.ふたご
2.おうし
3.かに
4.みずがめ
5.うお
6.いて
7.おひつじ
8.しし
9.てんびん
10.おとめ
11.さそり
12.やぎ
ココロ図書館 オリジナル・サウンドトラック
一昨日部屋を片付けた。3人がかりで。それでも1日仕事だった。
足の踏み場もないところから3人足を伸ばして座れるところまで片付けてくれた両氏にこの場でお礼を言おう。ありがとう。
テレビに出れるくらい汚かったからなぁ・・・。いやぁ、異常だった。
ということで、今現在落ち着いてこれを聞いてる訳ですよ。
<a href=”https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S7HB/anmarikousins-22?dev-t:D3A0EVSPCPV0FK%26camp:2025%26link_code:sp1" target:”_blank”>
<img src=”https://images-jp.amazon.com//images/P/B00005S7HB.09.LZZZZZZZ.jpg" border:”0”/>
TVサントラ, 山野裕子
<a href=”https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S7HB/anmarikousins-22?dev-t:D3A0EVSPCPV0FK%26camp:2025%26link_code:sp1" target:”_blank”>ココロ図書館 ORIGINAL SOUNDTRACK
これはアニメを見てない人にもお勧めしたいですな。イージーリスニング系です。そのまま聞いてもいいんですが、いわゆる「隠れHDCD」なのでここはHDCD対応のプレーヤーでいって欲しいですね。ギターのフレットノイズまで気持ちよく聞けます。
オープニングテーマの「ビーグル」も歌詞がぞくぞくきます。レコーディングがオンマイク過ぎな気もしますが、狙ってるんでしょうね。
「どーせアニソンだろ、ハゲ」とか言う人はきっと足元掬われますよ。
こーゆーの、一枚くらいライブラリにあっても損はしませんよ。