1.かに
2.さそり
3.ふたご
4.しし
5.いて
6.みずがめ
7.おとめ
8.おうし
9.うお
10.てんびん
11.やぎ
12.おひつじ
今日の地震
ちょうど揺れた時は大型スーパーにいたんですが「キャー」と声を上げる人、いきなり出口に向かって走り出す人、じっと我慢の子といろいろだった。
俺はちょうど広い通路にいたのでそのまま倒れないように足をふんばっただけだった。これが一番の解だと思ったんだが、いかがなものだろうか。
今週の週末占いカウントダウン
1.ふたご
2.かに
3.lおうし
4.みずがめ
5.てんびん
6.やぎ
7.おひつじ
8.うお
9.いて
10.おとめ
11.しし
12.さそり
今日のトロ占い
1.みずがめ
2.てんびん
3.ふたご
4.おひつじ
5.しし
6.いて
7.おうし
8.さそり
9.おとめ
10.うお
11.かに
12.やぎ
今日のバトルギア4
今日も今日とてVitz。今日はファイナルギアを変えて初級順走を走ってみた。
HIGH、普通、LOW、Super LOWの4種類があるんだが、上から三つ試してみて普通が一番良さそうってのは正直どうなのよ? 4速レブでHIGHが175km/h、普通が165km/h、LOWで156km/hとかそのあたりなんだが、バックストレートが本当にもどかしい。HIGHでスクランブルブースト無しで普通より1秒近くベスト更新したんだが、微妙だなぁ。ミッションでクロスがあればまた違うんだろうけどなぁ。無いのが残念。しかし車種別全国1位はどんな走りしてるんだろう。スクランブルブースト使っても追いつけそうに無いぞ・・・。
あとは、中級順走が5秒縮まり(ターボにしてから初めて走った)、上級順走が1秒近く縮まり、超上級順走が1秒近く縮まり、弩級が何秒だか縮まった。弩級はまだ誰も詰めてないのか車種別全国3位になってた。まあVitzはそんなに台数いないんだけどね。一応全コース順走順位は一桁だが、他の人のチューニングが煮詰まってくるとどうなってくるか。
今日のトロ占い
1.うお
2.さそり
3.おひつじ
4.おとめ
5.ふたご
6.しし
7.やぎ
8.おうし
9.かに
10.いて
11.てんびん
12.みずがめ
こんなに大きな袋なのにハズレなのか!?
<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10001309549.jpg" target:”_blank”><img alt:”スカ” src=”https://barippi.up.seesaa.net/10001309549_s.jpg" align:”left” border:”0”/>いい具合に文字が重なってたので・・・。ちなみに取れませんでした。
今日のクイズマジックアカデミー2
0-0-0-0#4-2-1。全国大会は2-6-0-3で更新無し。
苦手のアニゲ、雑学以外のランダム2に全くといっていいほど手をつけてないので当然と言えば当然なのだ。全ジャンルひっくるめて雑学でありクイズなのだが正直調べるのもめんどくさいのですよ。
あーもーなんもかんもめんどくせぇ。回りくどい手は使うなよ。ストレートに行こうぜ、ストレートに。
あー、そういやキャンドゥーで四字熟語辞典買ってきた。地味に面白い。
今日の湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNE
実に久しぶり。720馬力で10人抜きモードのレベル1、2をやった。北見に「お前、死ぬぞ」と言われた。そりゃ全員12秒以内で抜いちゃうような奴は死んじゃうだろうな。しかし実に爽快であった。
今日のスピカアドベンチャー
<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10001309558.jpg" target:”_blank”><img alt:”スピカアドベンチャー” src=”https://barippi.up.seesaa.net/10001309558_s.jpg" align:”left” border:”0”/>ちなみにこんなインストなんですよ。いい感じでしょ? ブレブレだけど・・・。
点数とかは抜きにしてやっと2面ボスステージクリアが安定してきた。花全部咲かせたり、宝石を全部取るとか点数狙い始めるとかなりタイムが微妙になってきますね。とある面で初めてタイム切れになりキョウフロボとご対面。マジ恐怖。電撃にやられすぎた。
スライムは傘飛ばして倒した方が安全なのかな。シロバイは場所によってはやり過ごすのが安全策。
インベーダーは星を跳ね返すのかよっ! 一生懸命ジャンプして傘飛ばしてたよ! 「これだ、これ!」と悦に浸ってたのに・・・。つーかインベーダーなんだから気づけって話だよな。センプウキロボはもしかして真上にいると風こない? そんなことないか。傘開いて星跳ね返そうとすると傘がひっくり返っちゃうのが痛い。これで跳ね返せないのでジャンプやらしゃがみやらで避けないといけない。向かい風のおかげでボスにたどり着くまでまた困難。
でもおもしれぇ。