今日のバトルギア4

Vitzで上級順走。ほんとにこのコースは面白い。

人のプレイ見てPiscaneのS字の最初はノーブレーキでいけんのかとかちょっとした発見もありーのラスカスでやっと奥のコーナーに照準合わせられるようになりーのでチューンドでやっと4分切った。

ヌーベルシケインのブレーキポイントを詰めようと思ってるが、上手く行かないもんですな。サーキットソフトのブレーキLv3で約150km/hからのブレーキングなんだが、ちょうど右に壁が現れた地点で開始するとシケイン突入でやっと50km/hあたりまで落ちてなんとか曲がれるようになるんだがな。これ以上は無理なのかなぁ。

そういや俺以外で初めてクラスD乗りを見かけた気がする。ちょっと嬉しくなった。

住民基本台帳カードの使い道

免許証を持ってないので写真つきの住基カードを作ってるのですよ。でもなかなか使いどころってないよね・・・。

店にもよるだろうが、中古ゲームを売るときは「保険証ないですかねぇ」って言われた。番号とか控えるものがないからだろうなぁ。郵便局の配達証明が必要な郵便物の引き取りには使えた。保険証だと番号控えるが、住基カードだとなにも控えられず「住基カード」としか書いてなかった。番号とか控えられるのがなんとなく嫌な人にはお勧め、かも。

うどん

1番は讃岐うどんだと認めるが、2番目は稲庭うどんだな。これは譲れない。

大学の後輩にうどんの国の王子様がいたが食わずに「乾麺なんてダメですよ」とか言ってたけど、なめたらいけませんよ。西が讃岐なら東は稲庭。まじで。まじで。

嘘だと思うなら銀座行って寛文五年堂のうどんを食ってきてください。まじで。

あ、関係ないことだけど、焼いて味噌ぬったのを「きりたんぽ」として売ってる出店がたまにあるけど、切ってないのはきりたんぽじゃないんですよ。これもまじ。鍋に入ってるのはちゃんと切ってある。だから「切りたんぽ」なんですよ。まあどうでもいいことなんだけど。

今日のクイズマジックアカデミー2

<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10001214631.jpg" target:”_blank”><img alt:”フラワー杯” src=”https://barippi.up.seesaa.net/10001214631_s.jpg" align:”left” border:”0”/>1-0-1-2#3-5-4(0-0-1)。区間賞アニゲ2。なぜアニゲで区間賞取れるのかまことに不思議なのです・・・。予習復習一切やってないのですがねぇ。しかも86点だったし。

優勝の回は俺ホストで雑学連想がこれほどないまでにハマった。まさか貢献度5桁のランカーに3タテ食らわせる事ができるとはっ。そのまま1、2問アドバンテージをもらってその後。芸能四文字は勘が冴え過ぎた。俺も間違えたりでアドバンテージがあるのかないのかわからないままラスト学問タイピング。星3つのままにしておいてよかったと思った瞬間だった。2問は簡単な問題が二つ。ラストはもうあまりに記憶になさ過ぎて空欄で回答。もうもってかれたーと思ったが結果発表でギリギリ優勝。ペット蛇にしてまさかのフラワー杯ゲットでした。隣に人が座ってるのにガッツポーズ。

でもまだ月間貢献度はマイナスです。

今日のバトルギア4

VitzとEVO9。EVO9でモナコ走ったが刺さりすぎ。めっちゃ恥ずかしい。むかついたのでその時点で持ってたBGでタイヤをサーキットソフト、ブレーキをLv2にしてクラスSで再度挑戦。なんとか完走したけど全然ダメだねぇ・・・。ノーマルのままだと難しすぎる。BG貯めてチューニングだな。

Vitzは上級順走を走ったらいきなり7秒詰まってびっくりした。サスペンションをレーシングにしただけなんだけどね。でもヘアピンが曲がれなくなった。変なの。もうちょっと設定詰めないときついな。超上級も順走は上りなのでブレーキ踏みすぎな感が。中級順走はいい感じになってきたが、速さとしてはまだまだ。現在リプレイ放映権をゲットしている方々(それぞれのクラス、コースで1位)の走り見てるとほんとすごいなぁと思います。Vitzで取ることはまず不可能なのですが、なんとか近づけるように・・・。