今日のクイズマジックアカデミー2

0-2-2-2#4-1-0(0-0-2)。区間賞は雑学2x2。全国大会は21人抜き。

12時ころ開始。時間が時間だったのでほとんどが全国大会やってたのかトーナメントのほうはほとんど人がいなかった。COMもなんか気持ち弱くなっていた気もした。4問で決勝行けたからね。今までの印象だと3回戦は75点辺りで切られるのが多かったよね、確か。

一度「この人は決勝キューブしかない!」という人と当たったんで、形式杯出んのかなぁと雑学キューブ選んでみたが結局形式杯も出ず、敵に塩を送っただけだった。まあ出たところで勝てるほどタイプ速度も速くないしね。

前回の全国大会より貢献度が貰えるのは嬉しい事だ。うむうむ。まあそれでも5ポイントだけだが。これ以上は勝ち抜けている人ばっかりでやらない方がいいのかな。それともこれ以上なんとかなるのかな。

まさか全国大会で隣の人と当たるとは思わなかったが、芸能だか学問エフェクトでよもや同じ間違いをするとも思わなかった。ちょっと微妙過ぎた。しかも勝ち抜けと敗退に分かれてしまったので余計気まずかった。

全国大会は3位まで勝ち抜けるようになったのはよかった。3位で抜けるの多すぎ。なんかこうじみーにじみーに勝ち抜け人数が増えてった。「今日はここまでにしよう」とか思いつつプレイしたらそこで負けた。そこまで終わりにしなくてもいいのに、俺。

そういや想さんとも当たったね。スポーツ連想だったかな。華麗に勝ち抜けてた。俺はひたすらカテナチオで人が間違えるのを待って何とか。まあ結構ヤバかったんだけどね。

あーめんどくせ

><font color:”#ffcc00”><font color:”#000000”>事実を知らずに発言する人が多いのは、良くない。

あんたもその一人だと気づいていない。<font color:”#ffcc00”><font color:”#000000”>

今日のクイズマジックアカデミー2

川崎。1-0-1-2#5-12-10(1-1-0)。区間賞は学問5とスポーツ3。
まーありえないくらい貢献度を減らしてる訳ですよ。それでも正解率は微増している不思議。5問でも落ちるもんなぁ。でも平均正解率70%って近いようで遠いですねぇ。今69.89%。じりっじりっと増えてるんですけどね。アニゲの正解率向上が利いているようだ。やっと66%に届こうとしている。ほかのジャンルは68~70%で硬直してるんですけどね。
でも学問がランダム2解禁でじわじわ落ちてきてさらに決勝で雑学連想を使うということもあり伸び気味であり、ついにふつーの白蛇に戻ってしまった。なんか物足りない。
優勝一回はもちろんアイス。バット杯、スネーク杯もあったんだけど・・・。バット杯は最後3問学問四択に沈没。さすが地力のある人には勝てない・・・。スネーク杯は箸にも棒にもかからず。
超賢に1.5部があればなんか俺にちょうどいい気がする・・・。中途半端な俺がダメですか・・・。サブカでどうなるのか試してみるかなぁ。2部でやってた方が俺には合う気がする。1部は面白いけどついていけない。あまりに厳しい。そう、厳しい。

今日のクイズマジックアカデミー2

<a href=”https://barippi.up.seesaa.net/10000514598.jpg" target:”_blank”><img height:”165” alt:”1回戦落ち” src=”https://barippi.up.seesaa.net/10000514598_s.jpg" width:”220” border:”0”/>

秋葉原。0-0-0-1#5-0-1(0-0-1)。区間賞学問2。

ちょうどいい機会だったんで1回戦落ちの写真を撮ってみた。何人いたか忘れたんだが33.33点で落ちたんだったかな。それでこの減り方。金剛だと減点が400点-予選獲得点数、とかなのかなぁ。・・・そんなに簡単な計算なんだろうか。

1回だけ行けた決勝では順番当ては誰も出さなかった。今潰してる最中なのかな? とか勘繰ってみる! アニゲタイピングでじりじり離され、芸能タイピングに撃沈。自分で選んだ雑学連想でも1問落としてれば世話無いな。

今日のクイズマジックアカデミー2

川崎。0-0-2-1#9-6-10(0-1-0)。区間賞はノンジャンル3。
今日から超賢戦は賢者~青銅賢者と白銀賢者~金剛賢者の2部制になった訳ですが、これで区間賞取れるとは思わなかった。決勝にいけるとも思わなかった。
どのトーナメントでも金剛が多すぎた訳ですが、これは俺が昼間やってたからですか。1回戦で11位まで全問正解とか痺れすぎます。賢者上がりたての頃のように負けまくりましたが、スピード感が堪りません。なんつーかこれでもう貢献度とか称号とか割り切ってプレイできると言うか。センターモニターから名前が消えるのも時間の問題、金剛から白金に落ちるのも時間の問題・・・。金剛張ってたこの2ヶ月間の間の経験値がどれだけあるか、ですよねぇ。
しかし、順番当ての法則が消えたのはまずいな。法則使ってなんとか解いてた問題ばっかりだったのに。ま、いいかな・・・。